オーガナイズサービスの事業紹介

オーガナイズサービスとは

事業内容紹介

ゴミ屋敷・遺品整理・生前整理などの処分をしています。
※処分に伴う引越も承っております。

サービス内容

処分・引越会社への営業代行です。

1度の訪問見積で2~3社分のお見積を提示しております。

オーガナイズサービスの説明

私が引越営業として積み上げた10年の経験の中で、信頼のおける処分・引越会社と出会うことができました。

その中で、信頼の置ける会社に見積もりを依頼しております。
※そのため、2~3社の見積担当者様とお部屋現状の画像を共有させていただいております。

処分料金について

上記のように、費用の掛かる工程が非常に多いため、高額になる傾向にあります。

そのため、我々はお見積りで各工程毎に内訳を記載し提示させていただいております。

他社と比べて安くできるのか?

我々は営業代行を事業モデルとしております。
他社様の抱える営業や、広告費の枠を超え仕事を依頼できます。
そのため、料金を抑えられる傾向にあります。

なぜ処分回収なのか?

自身のスキル(訪問営業6000件以上、リモート見積6000件以上)を活かせると考え、個人事業を開業しました。

私は、引越し会社の社員として働く傍ら、個人で処分の営業を行っております。
仕事の性質上、お客様対応はいつでもできます。
また、事務所なども必要ないため固定費もかかりません。

それに加え、引越と比べて依頼件数が少ない(週1~2件程度)のため、お客様への対応の質も担保できております。

また、処分回収は非常にクレームの起こり難い業界です。
※事前にしっかりとした打ち合わせができるため。

現在100件以上の処分を対応させていただいておりますが、クレームになった案件はございません。

また、遺品整理などにお困りの方に多いのですが、遠くに住んでおり整理場所に何度も来るのが大変という方も多くいらっしゃいます。

そういったお客様のために、鍵をお預かりし、作業終了後にLineなどのリモートツールでお部屋の確認後、鍵の返送対応まで対応させて頂く事例もございます。